ジャニー社長が体調を崩していますが、週刊誌では良くないニュースも飛び出しています。
早く体調回復してほしかったのですが、残念ながら、お亡くなりになってしまわれました。
今年、ジャニーズは激変の年になることが予想されます。
そして、ついに新体制が発表されました。
新社長はジュリーさん
ジャニーさんの後任にあたる「新社長」はメリーさんになりました。
タッキーこと滝沢秀明さんは「副社長」に就任されました。
ジャニーさんの姉であるメリーさんは「会長」に就任されました。
ジャニーさんの姉であるメリーさん。
メリーさんの娘さんであるジュリーさん。
メリーさんはジャニーさんの姉であることを考えると90歳近い年齢であることが予想されます。
そのため、今回の会長というポジションに落ち着きました。
しかし、ジャニーズには派閥があるため、ジュリーさんが社長になることで、立場が悪くなるグループがあります。
ちなみに、タッキーはジャニーズJr.の育成やプロデュースをメインに運営するジャニーズアイランドの社長に就任されています。
立場が悪くなるグループ
元スマップのキムタクや中居君
https://girlspress.me/actor/kimuratakuya.ampより引用
https://www.google.co.jp/amp/s/geitopi.com/より引用
KinKi Kids
https://web-maket.info/post-1084/より引用
この2組はジャニーさんがいるからこそ、ジャニーズにいるといっても過言ではない程です。
ジャニーさんが不在だと立ち位置が難しくなると思います。
元々、Kis-My-Ft2やSexyZone、ABC-Zは藤島さん派閥ですが、藤島さんが独立したことで、ジュリーメリー派閥に入りました。
山Pの立ち位置はよくわかっていません。
海外を視野に活動していくということなので、このタイミングが正解かもしれませんね。
ジュリーさんが社長になることで、他グループはどうなる?
おそらく、KinKi Kidsは解散する可能性があります。
堂本剛君は、単体でライブを満員にできる程の人気で、しっかりファンが付いています。
元KAT-TUNの赤西君のように、ソロでも十分成功するでしょう。
堂本光一君は、舞台でしっかりとした実績があり、今後は演出家になることが予想されます。
すでに個人で成功している2人なので、ジャニーズにしがみついてまで我慢する必要はないと思います。
中居君とキムタクは、すでに個人での活動も軌道に乗っているので大丈夫でしょう。
また、中居君はSMAPの復活を望んでいます。
今後は、香取君、草薙君、稲垣吾郎ちゃんとの合流も予想されます。
タッキーの今後は?
http://8520sam.work/archives/2456より引用
既に、SixTONESでプロデューサーを務めており、自身で営業活動もする等、ジャニーズの表も裏も知っている功労者です。
デビューも決定して順風満帆ですね。
SixTONES
https://geinoutomoking.com/ent/11293/より引用
東山さんやマッチさんへのリスペクトもあり、上からも下からも評価されています。
タッキーがいることで、妙な派閥も生まれず、スムーズにいくのではないかと思います。
タッキーの手腕は?
タッキーは第一線で活躍してきた元プレーヤーです。
ジャニーさんは、頭で思い描いたプロデュースを具現化するカリスマです。
この2人の仕事を比較したときに、タッキーはかなり現実主義なタイプだと思います。
これによって、タッキーの仕事ぶりは、今まで明るみに出なかったジャニーズJr.の子達を表に出すことができると思います。
しかし、ジャニーズらしさ、独特のエンターテイメント性はジャニーさんでしか作れないモノのような気もします。
まとめ
ジャニーさんの後継者には、ジュリーさんが社長として就任しました。
タッキー副社長の手腕では、プロっぽくなってしまい、ジャニーズJr.らしさがなくなってしまわないか心配です。
今後の2人の動向に期待です。