SixTONES(ストーンズ)とSNOWMAN(スノーマン)がMステで「映画 少年たち」のPRで共演しました。
ジャニーさん、タッキー、そしてファン達に支えられて、やっとMステに出ることができました!
タモさんとの絡み
タモさんとの会話では、京本政樹さんの息子の京本大我君が話題になっていました。
やっぱ似てますね!
京本政樹さんといえば、京本コレクション「ウルトラマンフィギュア」を連想してしまう僕は、「京本さんって実はウルトラマンと本当に繋がっているのでは?」と幼ながらに思っており、神秘的な宇宙人的存在です。
実際は、フィギュアが好きなヲタ先輩でありました。
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/602015572001より引用
ちなみに、京本政樹さんは、ジャニーさんからの入所のオファーを断ったという伝説をお持ちです。
そんな京本さんの息子さんがジャニーズで活躍しているって感慨深いですよね。
ちなみに渡辺翔太君はAKB48の指原莉乃こと、さっしーと高校の同級生で、同じクラーク記念国際高校の同級生です。
「少年よ!大志を抱け!」ですね。
今回がテレビ初共演ということで、なんだか微笑ましいです。
映画「少年たち」
2012年の刑務所に収容された少年たちの怒り、友情、別れ、希望をテーマにした映画です。
ジャニーさんが初制作・総監督をしている舞台が初の映画化されることになりました。
日本初のミュージカル・エンターテイメントです。
少年たちの主題歌Fire Stormを披露
スタートは映画主題歌の「Fire Storm」からスタートです。
登場の仕方も映画を連想させるような演出がされていました。
それぞれのメンバーを紹介してくれるあたりが愛を感じますね。
かっこいいです!
SNOWMAN(スノーマン)のひらりと桜
曲調が変わって、SNOWMAN(スノーマン)の「ひらりと桜」が流れます。
ひらりとひらりとした名前とぴったりのリズムで癒されますなぁ。
途中から入ったメンバー達も良い感じでグループにマッチしているのではないでしょうか?
ラウール君は最年少でダンスもキレキレなので、個人的に注目しています。
SixTONES(ストーンズ)のJAPONICA STYLE
続きまして、SixTONES(ストーンズ)のJAPONICA STYLEが流れます。
個人的にめちゃくちゃ好きな楽曲です。
Takuya Haradaさんの楽曲は基本的にキャッチーで良いんですよね。
Hey!Say!JUMPの「Give Me Love」や嵐の「Beautiful days」等、名曲を多数生み出されています。
今後も活躍に期待ですなぁ〜!