King & Princeの人気メンバー 岩橋玄樹君
雑誌「Myojo」で3年連続で恋人にしたいジャニーズジュニアでNo.1に輝いたジャニーズ内でもモテモテの岩橋君です。
そんな岩橋玄樹君の出身地周辺をご紹介したいと思います。
岩橋玄樹
1996年12月17日生まれ
現在は21歳です。
ジャニーズに入ったきっかけは、お父さんの助言でした。当時、一時的に不登校になっていた玄樹君を見て、ジャニーズに応募してみたら良い転機になるのではないかと思い、提案してみたんだそうです。
それに対し、玄樹君はジャニーズに当時、大好きだった音楽グループ「GreeeenN」がいると勘違いして入所を希望したそうです。
そんな玄樹君ですが、ご出身が東京都杉並区なんですね。
当時、通っていた中学校が杉並区立井草中学校ということで、上井草駅周辺に住まわれていたんだと思います。
実は僕、この辺りに詳しいので、紹介させて頂ければと思います。
杉並区を通る沿線
杉並区には主要な電車の沿線がたくさんあります。
・地下鉄丸ノ内線
・総武線
・中央線
・京王線
総武線と中央線は杉並区内は同じ駅で繋がってます。
上井草駅
※グーグルマップより
岩橋君の出身地です。
西武新宿線はどちらかというと住宅地が多いです。
ガンダム像があることで有名な場所です。
サンライズ等のアニメ制作会社が多いです。
杉並区といえば、アニメと漫画の街ですからね。
元々、隣接する練馬区や武蔵野市等のここら辺一帯は、タツノコプロや東映・スタジオジブリ等、アニメや漫画の大手企業の発祥の地で、色々な制作会社があるんですよね。
僕が好き「トップをねらえ」を作ったガイナックスもあるんです!※武蔵野市ですが(笑)
玄樹君のアニメに出てきそうな2.5次元の王子様感は、地元にアニメが溢れているからなのかもしれないですね。
西荻窪駅
※グーグルマップより
昔はそこまで人気ではなかったのですが、最近はオシャレなお店が増えてきて、若い世代に人気になってきています。
個人でやっている飲み屋さんが多くて、1人飲みとかに良いですよ。
都会の中に情緒を感じることができる街で、個人的に好きです。
月刊コミックゼノンで連載されている「西荻窪ランスルー」の舞台ですよね。
アニメ制作会社で働く女の子を描いたお仕事漫画です。
僕も学生時代、設計事務所でお手伝いしていたんですが、あの漫画を読むと学生時代思い出すんですよね。つらかったなぁ(笑)
阿佐ヶ谷駅
※グーグルマップより
阿佐ヶ谷駅といえば、パール商店街。
劇場がいっぱいあって、芸人さんや役者さんがいっぱい住んでます。
七夕の時期になると、お祭りででっかい張りぼてのキャラクターで、誰がすごいか選手権をするんですよね。
都会なんですけど、地元の活気がすごい街です。
吉祥寺駅
※グーグルマップより
武蔵野市になっちゃうんですが、玄樹君は確実に吉祥寺遊びに行ってますね!
杉並区民は遊ぶ時は、新宿か吉祥寺に行くんですよね〜!
上井草出身の女友達に聞いたら、JK時代はそこら辺は行かずに原宿・渋谷にいたそうです。
まぁそうですよね〜(笑)
吉祥寺は本当に何でもあります。しかも意識が高い!
家電意外で欲しい物があったら、とりあえず吉祥寺に行けば解決する感じですかね。
マルイはあるし、パルコもあるので、女子の買い物は間違いないです。
また、井の頭公園があるので、デートにも良いですよね。僕もボート漕ぎました。
また、ファミリー層にも良くてコスピ吉祥寺に行けば、オシャレな子供服いっぱいありますよ!遊び場も充実しています。
玄樹君も彼女と井の頭公園でボート漕いだらしたのかな?(笑)
まとめ
岩橋君の出身地周辺は素敵なところばかりですよ。
都内に住んでる方・状況される方にもおススメのエリアです。